Vトリップはアプリ予約可能?操作方法とお得に使う裏ワザ

Vトリップ

当ブログ経由でのプラチナプリファードの新規申し込みで10,000円相当の紹介ポイント付与

2025年9月現在、Vトリップには公式アプリは提供されていません

ただし、VpassアプリまたはVポイントアプリを経由してVトリップへアクセスする方法も存在するため利用方法について迷われる方も多いでしょう。

この記事では、プラチナプリファードを愛用する筆者がVトリップの利用方法について詳しく解説します。

この記事を読んでわかること
  • アプリからVトリップへアクセスする方法
  • Vトリップの利用に必要な登録とは
  • Vトリップをお得に利用する裏技

新規入会キャンペーンで
最大68,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

「Vトリップ アプリ」は存在しない

「Vトリップ アプリ」と検索される方も多いですが、2025年9月現在、Vトリップ専用のスマホアプリは公式にはありません

Vトリップでの旅行予約はすべて、公式WEBサイトで行います。

スマホ・PCどちらでも快適に利用可能です。

アプリからVトリップにアクセスする方法

Vトリップ専用アプリはありませんが、三井住友カード関連の公式アプリからVトリップ公式サイトにアクセスすることは可能です。

VpassアプリまたはVポイントアプリ経由でVトリップへアクセスすることで、会員限定価格での予約が可能になります。

VpassアプリからVトリップへアクセスする方法

VpassアプリからVトリップへアクセスする方法
  1. Vpassアプリを起動(iOS / Android対応)
  2. メニューから「ポイントを貯める」を選択
  3. Vトリップ」を選択
  4. ブラウザが開き、Vトリップ公式サイトに移動
  5. Vpassより会員情報が引き継がれそのまま予約手続きが可能

Vpassアプリからアクセスすることで、ログイン情報が自動で引き継がれ、会員価格や特典を確実に受けられます。

貯まっているVポイントもスムーズに旅行予約に利用することができます。

Vpassアプリは、三井住友カード会員向けの公式スマートフォンアプリで、カード利用管理や各種サービスへのアクセスを便利にするためのアプリです。

Vポイントアプリからアクセスする方法

VポイントアプリからVトリップへアクセスする方法
  1. Vポイントアプリを起動
  2. アプリ内メニューで「Vトリップ」を選択
  3. ブラウザが起動し、Vトリップ公式サイトへ移動
  4. Vpassより会員情報が引き継がれそのまま予約手続きが可能

Vポイントアプリからアクセスすると、利用予定のVポイント残高を確認しながら予約できるため、ポイント消費計画を立てやすくなります。

Vポイントアプリは、三井住友カードのポイント「Vポイント」を管理・活用するための公式スマートフォンアプリです。Vポイントの確認や利用をスマホひとつで簡単に行えます。

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

公式サイトからVトリップにアクセスする方法

Vトリップ専用アプリは存在しませんが、公式WEBサイト(https://vtrip.co.jp/)から簡単にアクセスして予約できます。スマホ・PCどちらからでも利用可能です。以下の手順で進めましょう。

公式サイトにアクセス

  • ブラウザで Vトリップ公式サイト にアクセス
  • トップページには「航空券」「ホテル」「レンタカー」などのメニューが表示されます

ログインまたは会員番号の設定

  • 三井住友カード会員の方は、VpassアプリまたはVpass IDでログイン
  • まだV会員番号を設定していない場合は、画面案内に従ってV会員番号を登録
  • ログイン状態にしておくことで、会員限定価格やポイント還元の対象になります

旅行プランを検索

  • 行き先、日程、人数を入力して検索
  • ホテル・航空券を比較しながら最適なプランを選べます

予約手続き・決済

  • プランを選択後、予約情報を入力
  • 三井住友カードなど対象カードで決済すれば、ポイント還元が反映されます

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

Vトリップで予約する際に必要なこと

Vトリップは、三井住友カード会員やV会員向けの旅行予約サービスです。

特典やポイント還元を受けるにはVpassIDまたはV会員番号のいずれかが必要になります。

ログインや会員番号の設定がないと、会員限定価格やポイント還元が対象外になる場合があります。

▼ Vpassでログインする場合

・VpassID

▼V会員番号でログインする場合

・V会員番号
・Yahoo! JAPAN ID

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

Vトリップをお得に使うならプラチナプリファード一択

Vトリップは、決済するクレジットカードによってポイント還元率が異なります。

Vトリップを有利に利用することができる三井住友カードはナンバーレスシリーズとなっており、なかでも三井住友カード プラチナプリファードはVトリップのポイント還元率が最大10%となっています。

プラチナプリファードのVトリップポイント還元率

三井住友カード プラチナプリファードは、通常ポイント還元率が1%のクレジットカードですが、Vトリップでの決済で最大10%のポイント還元を受けることができます。

出張や旅行でホテルや航空券の予約をする機会が多い方であれば、プラチナプリファードで年間10万円以上のポイント獲得も夢ではありません。

プラチナプリファード
三井住友カード
ゴールド(NL)
三井住友カード(NL)
年会費 33,000円 5,500円
年間100万円以上の利用で
翌年以降永年無料

初年度年会費無料CP中
永年無料
新規入会特典

紹介特典

最大78,600円相当

最大23,600円相当

最大21,600円相当

通常ポイント還元 1% 0.5% 0.5%
Vトリップ
海外ホテル予約還元
10% 5.5% 5.5%
Vトリップ
国内ホテル予約還元
7% 2.5% 2.5%
Vトリップ
航空券予約還元
2.5% 1% 1%
公式サイト 公式サイト 公式サイト

現在、プラチナプリファードは、新規入会 & 条件達成で最大68,600円相当のVポイントが付与されるキャンペーンを実施中です。

最大68,600円相当のポイントが獲得できるキャンペーンに加えて、当ブログ経由の紹介入会でさらに10,000円相当のポイント付与を受けることができます。

三井住友カード プラチナプリファードの新規入会は当ブログ経由が最もお得ですのでお見逃しのないようお申し込みください。

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

【まとめ】Vトリップの専用アプリは存在しない

Vトリップには専用アプリが存在しないため、利用は公式サイトから行う形になります。

予約の際には、VpassログインやV会員番号の設定を済ませておくことが重要です。

これにより会員限定価格やポイント還元をしっかり受けられ、効率的にお得を最大化できます。

Vポイントでの旅行予約は、三井住友カード プラチナプリファードがおすすめです。

国内旅行で7%、海外旅行で10%の高還元を受けられるため、旅行をよりお得に楽しみたい方にとって最適なカードといえます。

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

コメント