

三井住友カード プラチナプリファードって「iD」の利用でお得になるの?
この記事では、プラチナプリファード × 「iD」決済のメリット、ポイント還元率、始め方について詳しく解説しています。
プラチナプリファードを利用して、年間10万円以上のポイントを獲得している銀行員の筆者がおすすめする「iD」決済の活用方法についても紹介しています。
現在、プラチナプリファードは、新規入会 & 条件達成で最大73,600円相当のVポイントが付与されるキャンペーンを実施中です。
こちらのキャンペーンもiDを利用してスマホのタッチ決済を行うことで特典を受け取れる内容となっていますので、iDの利用方法は必ずご確認ください。

-
- 筆者 とことこ|30代 現役銀行員
-
- ファイナンシャルプランナー1級
-
- 資産運用、ライフプラン提案など個人資産運用コンサル業務
-
- クレジットカードで貯めたポイントで家族旅行を楽しむのが趣味
-
- 三井住友カード プラチナプリファードを使用中
新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
プラチナプリファード×「iD」決済とは?

プラチナプリファードは、三井住友カード株式会社が発行するポイント特化型のプラチナカードになります。
プラチナカードの特典は最低限に留め、年会費を抑えつつ、シルバーやゴールドクラスのカードと比べて高いポイント還元を受けることができます。
実際に三井住友カード プラチナプリファードを保有する筆者の実感では、利用額に対して3〜4%のポイント還元を受けることができています。(通常還元率1%+継続特典実質1%+プリファードストア上乗せ約1〜2%)


プラチナプリファード新規入会特典
新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
プラチナプリファードで利用できる「iD」決済とは?

「iD」決済とは、電子マネーの一種で、「iD」設定を行ったスマートフォンやスマートウォッチをお店の専用端末にかざすことで、連携したプラチナプリファードで支払いが可能になる仕組みです。
会計の際に、クレジットカードを取り出す必要がなく、スマートフォンを専用端末にタッチするだけで支払いが完了するため非常に便利です。
コンビニや飲食店など幅広いお店で「iD」での支払いが可能になっているため、「iD」決済の登録を済ませば、スマートフォン一つで買い物が完結します。
当ブログからの紹介で
\さらに10,000円相当プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
プラチナプリファード×「iD」決済の還元率は?

プラチナプリファードは、プリファードストア(特約店)でのカード利用時のポイント還元率が最大10%となるのが魅力です。
プリファードストア(特約店)のなかには、iDを利用したスマホのタッチ決済を利用しなければ還元率がアップしないお店も含まれているため、プラチナプリファードで高還元を受けたい方は必ずiDを利用する必要があります。
対象のコンビニ・飲食店での利用で最大7%還元

プラチナプリファードで対象のコンビニ・飲食店を利用する際に、スマホのタッチ決済を利用すると、7%のポイント還元を受けることができます。
7%のポイント還元を受けるためには、「iD」にプラチナプリファードを設定し、スマホのタッチ決済を利用する必要があります。
同じお店の利用でもスマホのタッチ決済の場合は7%還元、カードのタッチ決済の場合は5%還元、通常のカード決済の場合は1%還元と大きく条件が異なります。
「iD」決済でポイント還元率が上がる対象店舗は?
スマホのタッチ決済を利用すると、ポイント還元率が上がる対象店舗は以下の通りです。
「iD」決済でポイント還元率が上がる対象店舗
セブン-イレブン | ローソン | セイコーマート | ポプラ |
+6% | +6% | +6% | +6% |
ミニストップ | エクセル シオールカフェ | ドトールコーヒー ショップ | マクドナルド |
+6% | +6% | +6% | +6% |
モスバーガー | サイゼリヤ | ガスト | ケンタッキー フライドチキン |
+6% | +6% | +6% | +6% |
ジョナサン | ステーキガスト | むさしの森珈琲 | グラッチェ ガーデンズ |
+6% | +6% | +6% | +6% |
La Ohana | バーミアン | しゃぶ菜 | 夢庵 |
+6% | +6% | +6% | +6% |
から好し | 藍屋 | chawan | とんから亭 |
+6% | +6% | +6% | +6% |
ゆめあん食堂 | 三○三 | 桃葉 | 八郎そば |
+6% | +6% | +6% | +6% |
魚屋路 | かっぱ寿司 | ユニバーサルスタジオ ジャパン | ユニバーサルシティー ウォーク |
+6% | +6% | +6% | +6% |
他
他のプリファードストアは、「iD」決済に関わらずポイント還元率アップの対象
スマホのタッチ決済を利用すると、通常のポイント還元率1%に+6%の上乗せが追加されます。
普段、利用機会の多いコンビニや飲食店が多く含まれているため、日頃からタッチ決済を利用する癖をつけて、しっかりポイントを獲得していきましょう。
当ブログからの紹介で
\さらに10,000円相当プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
家族ポイントの登録でさらに+5%還元率アップ

対象のコンビニ・飲食店でのポイント還元率をさらに上げたい場合は、家族ポイントの登録がおすすめです。
家族ポイントとは、三井住友カードを保有する家族を登録することで、登録人数1人につきポイント還元率が+1%上がる仕組みになっています。(最大+5%まで)
カードの種類はプラチナプリファードに限りませんので、家族は年会費永年無料の三井住友カード(NL)を利用して、家族ポイントの登録を行うということも可能です。
新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
プラチナプリファード×「iD」のメリット

プラチナプリファードで「iD」決済を行うメリットについてまとめました。
新規入会特典でさらにポイント獲得が可能
現在、プラチナプリファードは、新規入会 & 条件達成で最大73,600円相当のVポイントが付与されるキャンペーンを実施中です。
最大73,600円相当のポイントが獲得できるキャンペーンに加えて、カード保有者からの紹介入会でさらに10,000円相当のポイント付与を受けることができます。
現在実施している新規入会キャンペーンにはiD連携とスマホのタッチ決済の利用がキャンペーン利用の条件になっているため、こちらの特典を受け取るためにはiDの登録と利用が必要になります。
新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
暗証番号やサインなしでスムーズに決済可能

「iD」を利用した決済の場合、クレジットカードの暗証番号の操作やサインなどを行う必要がありません。
「iD」は、専用端末にカードの抜き差しを行ったり、端末を触る必要がなく、専用端末にスマホをかざすだけで支払いが完結するため、コロナ禍で急速に利用が普及しました。
セキュリティーが気になる方も多いと思いますが、スマホの生体認証やパスワードで本人確認を行ってから「iD」の支払いが完了するように設定することもできます。
クレジットカードの場合、落としてしまうと何のロックもなく不正使用されてしまうリスクがありますが、スマートフォンやスマートウォッチで「iD」決済を利用する場合は、不正利用の被害にあうリスクをかなり抑えることができます。
スマホひとつあれば買い物が完結

「iD」のメリットが、財布からクレジットカードを取り出すことなく、スマホで決済が完結する点です。
荷物が多くカバンから財布を取り出すのが大変な時や、手ぶらで出かけて財布を持ち合わせていない時など、スマホで「iD」決済ができると便利な場面は多くあります。
「iD」を利用すると、暗証番号の入力やサインなども省けるため、クレジットカード払いよりも早く会計が終わる印象です。
対象のコンビニ・飲食店のポイント還元率がアップ

プラチナプリファードを「iD」設定して、対象のコンビニ・飲食店で利用すると、最大7%還元を受けることができます。(家族ポイント、Olive連携でさらにポイントアップ)
対象店舗でのスマホのタッチ決済のみが、ポイント還元率アップの対象になっていますので、プラチナプリファードを保有されている方は、必ず「iD」決済を登録するようにしましょう。
新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
プラチナプリファード×「iD」の始め方・使い方


プラチナプリファードで「iD」を利用する方法を教えて!
プラチナプリファードで「iD」を利用するためには、事前準備が必要になります。
「iD」を利用するためには、「iD」対応のスマートフォンまたはスマートウォッチを用意して設定を行う必要があります。
プラチナプリファードの「iD」の始め方

プラチナプリファードでの「iD」の始め方について簡単に解説します。
プラチナプリファードの新規入会がまだの方は、この後詳しく入会キャンペーンについても紹介します。
【STEP1】
プラチナプリファードと 「iD(専用)」対応のスマートフォン、またはスマートウォッチを手元に用意します。
【STEP2】
iPhoneでは「Apple Wallet」、Android スマートフォンでは「iD(専用) アプリ」にカード情報を読み取ります。

【STEP2】
画面の指示に従って操作を行います。「iD(専用)」に三井住友カード プラチナプリファードのカード情報を登録します。複数枚カードの登録を行うことができるため、すでに他のカードを登録している場合も問題ありません。

「iD(専用)」設定完了(所要時間1分程度)
プラチナプリファードの「iD」の使い方

「iD」決済は、「iD(専用)」マークの提示があるお店で使えます。
【STEP1】
レジや店頭に「iD(専用)」のマークがあるか確認します。「iD(専用)」での決済は、専用端末が必要になるため、専用端末がない店舗では決済に使うことができません。

【STEP2】
会計時に店員さんに「iD(アイディ)」で支払う旨を伝えてください。事前に伝えておかなければ、「iD(専用)」決済が使えない場合があります。
【STEP3】
「iD(専用)」の専用端末にスマートフォンまたはスマートウォッチをかざします。
Face ID 搭載のiPhone:
サイドボタンをダブルクリックしてから、iPhoneに視線を向けて Face ID で認証します。
Touch ID 搭載のiPhone:
ホームボタンをタブルクリックしてから、Touch ID に指を載せて、認証します。
Android スマートフォン:
何もせずそのまま端末にかざします。

音が鳴ったら支払い完了
新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
三井住友カード プラチナプリファード新規入会キャンペーン
現在、プラチナプリファードは、新規入会 & 条件達成で最大73,600円相当のVポイントが付与されるキャンペーンを実施中です。
最大73,600円相当のポイントが獲得できるキャンペーンに加えて、カード保有者からの紹介入会でさらに10,000円相当のポイント付与を受けることができます。
新規入会特典だけでも最大83,600円相当のポイントが獲得できるため、初年度は10万円以上のポイント獲得も夢ではありません。
プラチナプリファードの新規入会は、カード保有者からの紹介入会が1番お得ですので、お申し込みをご検討の方はお見逃しのないようお申し込みください。
プラチナプリファード新規入会特典
新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
新規入会特典の条件は?

プラチナプリファードの新規入会キャンペーンの特典内容は以下の通りです。
新規入会特典には、iD連携、スマホのタッチ決済の利用が条件に含まれておりますので、必ずこちらの条件を達成するようiD連携を行いスマホのタッチ決済を利用するようにしましょう。
当ブログからの紹介で
\さらに10,000円相当プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
プラチナプリファードはiD連携でさらにお得!

プラチナプリファードは、「iD」決済で、さらに便利でお得にカードを利用することができます。
実際、筆者も三井住友カード プラチナプリファードを活用して、年間10万円以上のポイントを獲得することができています。
プラチナプリファードは、「iD」決済、プリファードストアの活用、クレカ積立などを使いこなせば、ポイント獲得の可能性は無限大です。
カードを保有されていない方は、ぜひ期間限定の新規入会キャンペーンを利用して、プラチナプリファードデビューを果たしてください。
新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/
(三井住友カード公式サイト)
コメント