プラチナプリファードの券面デザインの実物を紹介|公式サイトと比較した印象

プラチナプリファード

プラチナプリファードは合計4種類の券面デザインを選択することが可能です。

この記事では、実際にプラチナプリファードを保有する筆者がプラチナプリファードの券面デザインについて、解説します。公式サイト上で見た印象と、実際に発行して実物を確認した印象を比較しながら解説していきます。

もしプラチナプリファードの券面デザインでどれに使用か悩んでいる場合は参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事で解説すること
  • プラチナプリファードで選べるカードの色や券面デザイン
  • デザインを選ぶ際の注意点
  • プラチナプリファードの一番お得な入会方法

現在、プラチナプリファードは、新規入会 & 条件達成で最大73,600円相当のVポイントが付与されるキャンペーンを実施中です。

当サイト経由での紹介入会で最大83,600円相当のポイントを獲得することができます。

新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

    • 筆者 とことこ|30代 現役銀行員

    • ファイナンシャルプランナー1級

    • 資産運用、ライフプラン提案など個人資産運用コンサル業務

    • クレジットカードで貯めたポイントで家族旅行を楽しむのが趣味

    • 三井住友カード プラチナプリファードを使用中

プラチナプリファードの券面デザインは計4つ

プラチナプリファードの券面デザインは合計4つのパターンが準備されています。

この記事で解説すること
  • 色が2色(ブラック・ホワイト)
  • ナンバーの記載があるかないかの2パターン
    ➡︎ 合計で4つの券面デザインパターン

プラチナプリファードの4つの券面デザインをチェック

プラチナプリファードは以下の4つのデザインのカードの中から、好きなカード券面を選ぶことができます。

プラチナカードといえば、ブラックのイメージが強いですが、プラチナプリファードの場合、プラチナホワイトというカードの色味で発行することもできます。

プラチナプリファードはナンバーレスか通常カードどちらを選ぶか

プラチナプリファードは、カード券面にカード番号の記載がないナンバーレスカードでの発行も可能です。筆者はナンバーレスのブラックを選択しています。

ナンバーレスデザインを選択した理由は、券面に番号の記載がないため、番号の盗み見などの心配がないためです。デメリットとしては、ネットなどで買い物をする際にカード番号を入力するとき、アプリ上などで番号確認が必要な点です。セキュリティの方が優先かと思い、著者はナンバーレスデザインを選択しました。

カード現物にカード番号の印字が欲しい場合は、通常カード(ナンバーあり)を選択しましょう。

プラチナプリファード新規入会特典

新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

プラチナプリファードの券面デザインを決めるタイミングはいつ?

三井住友カード プラチナプリファードなどカードデザインは、入会申し込み時に選択する必要があります。以下のリンクなどから、公式サイトへ移動し、入会申し込みの画面に進むと、初めにカードの券面デザインを選択する項目があります。そこでプラチナプリファードの券面デザインを決めることになります。

当ブログからの紹介で
\さらに10,000円相当プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

プラチナプリファード申し込み画面
  • ブラック(NL):番号印字なしのブラック
  • プラチナホワイト(NL):番号印字なしのプラチナホワイト
  • ブラック:番号印字あり
  • プラチナホワイト:番号印字あり

著者のプラチナプリファードブラックデザイン実物を紹介・感想

著者のプラチナプリファードブラックデザイン実物

表面(ブラックのナンバーレスデザイン

裏面(ブラックのナンバーレスデザイン)

筆者もメインカードとしてプラチナプリファードを活用しています。カード本体のデザインは、ブラックのナンバーレスデザインを選択しました。

せっかくプラチナカードを保有するなら、ブラックを持ちたいという思いもあり、ブラックカードを選びました。公式サイトで見るよりも高級感があって、デザインはかなり気に入っています。

ブラックのナンバーレスデザインの実物見たメリットデメリット

著者はプラチナプリファードのブラックデザイン(ナンバーレス)を1年以上利用しています。1年以上利用して分かったメリット・デメリットは以下です。

ブラックのナンバーレスデザインの実物見たメリットデメリット
  • メリット
    • 公式サイトで見るよりも高級感があってとにかくかっこいい
  • デメリット
    • ブラックなので使用していくと傷が目立ってくる

プラチナプリファードのブラックデザインは思っていたよりも高級感があって、かなり気にいってます。ただ使用していくとデメリットもわかってきました。1年以上利用していますが、ブラックなのでどうしても傷が目立ってしまします。傷がどうしても嫌な方は、プラチナプリファードのプラチナホワイトデザインの方が向いているかもしれません。

ただ著者は、プラチナプリファードのブラックデザインが気に入っているのでこのまま使用しています。どうしても傷が気になる場合は、再発行なども可能なので検討してみようと思います。

当ブログからの紹介で
\さらに10,000円相当プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

プラチナプリファード券面デザインの「実物と公式サイト画像の比較」

では早速プラチナプリファードのデザインを比較してみます。公式サイト上の画像と著者の実物です。

先に言うと、以下のような違い・印象です。

プラチナプリファード券面デザインの「実物と公式サイト画像の比較」
  • 公式サイト:「光沢のない真っ黒」という印象
  • 実物:やや光沢があり、高級感のあるブラック

表面|プラチナプリファード券面デザインの実物と公式サイト画像の比較

公式サイト画像

著者の実物

公式サイト上でプラチナプリファードの券面デザインを見ると、光沢がなく真っ黒という印象です。

しかし実際に発行すると、ややメタリック感があり高級感のあるブラックに仕上がったデザインとなっています。

ブラックのデザインを1年以上利用していますが、やはりやや傷が目立つというデメリットはありますが、全体がブラックで仕上がっているので高級感はかなりあります。

当ブログからの紹介で
\さらに10,000円相当プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

裏面|プラチナプリファード券面デザインの実物と公式サイト画像の比較

公式サイト画像

著者の実物

裏面も同様に公式サイト上のデザインを見ると、光沢がなく真っ黒という印象です。実際に発行してみると、ややメタリック感があり高級感があります。裏面には三井住友カードなどのロゴが印字されていますが、文字などはホワイトで統一されており、ブラックとホワイトで高級感のあるデザインとなっています。

プラチナプリファード券面デザインの「実物と公式サイト画像の比較」
  • 公式サイト:「光沢のない真っ黒」という印象
  • 実物:やや光沢があり、高級感のあるブラック

プラチナプリファードは、表面と裏面共に、実物の方が高級感がより際立つデザインに仕上がっています。プラチナホワイトは著者は発行していませんが、こちらも公式サイトよりもメタリック感があり高級感のあるデザインに仕上がっていると思われます。

公式サイトで見るよりもさらに高級感のあるデザインのプラチナプリファードは、デザイン面でもかなりオススメできるカードとなっています。

当ブログからの紹介で
\さらに10,000円相当プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

プラチナプリファードの券面デザイン選びの注意点

プラチナプリファードの券面デザインを選ぶ際の注意点をまとめました。

同じデザインで家族カードが発行される

プラチナプリファードは、家族カードを無料で発行することができます。

家族カードを発行する場合、カードデザインは自動的に本会員と同じものが発行されることになります。

本会員、家族会員共通のデザインのカードが発行されますので、その点は注意が必要です。

デザイン変更には手数料がかかる

デザイン変更には手数料がかかる
  • デザイン変更手数料1,100円がかかる
  • 家族カードも同じデザインのカードへ切替えになる
  • 家族カードのみの変更はできない

プラチナプリファードは、手数料を支払えば、発行したカードのデザインを変更することができます。

カード券面のデザイン変更を行う際の注意点は3点です。ちなみに、プラチナプリファードのNLカード⇄番号記載カードの変更も、カードのデザイン変更に該当し、デザイン変更手数料が発生します。

カードのデザイン変更には手数料がかかるため、カード発行時は慎重にデザインを選ぶようにしましょう。

プラチナプリファードの新規入会&利用キャンペーンは今のうち!

新規入会キャンペーン特典内容
CP期間:2025/2/3~2025/4/30

    • 特典① 「新規入会後40万円利用特典」40,000円相当ポイント付与

    • 特典② 新規入会&ID連携&スマホのタッチ決済1回以上ご利用で14,000円分付与

    • 特典③ 「SBI証券口座開設プラン+証券取引」 最大19,600円相当ポイント付与

現在、プラチナプリファードは、新規入会 & 条件達成で最大73,600円相当のVポイントが付与されるキャンペーンを実施中です。

当サイト経由での紹介入会で最大83,600円相当のポイントを獲得することができます。

新規入会特典だけでも最大83,600円相当のポイントが獲得できるため、初年度は10万円以上のポイント獲得も夢ではありません。

新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

まとめ|プラチナプリファードの券面デザインは4つ

プラチナプリファードは、ブラックとプラチナホワイトのカードデザインから好きなものを選べるため、発行時に迷われる方は多いと思います。

筆者は、ブラックのデザインでプラチナプリファードを発行し、高級感のあるデザインで満足しています。

公式サイトで見ていたよりも、カードのデザインは程よいメタリック感があり、想像していたよりも高級感があるデザインに仕上がっています。デザイン面でもかなりレベルが高いプラチナプリファード、この機会にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

プラチナプリファード新規入会特典

新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)


コメント