Vトリップは最大10%ポイント還元で本当にお得なのか?実際に予約をとって検証【比較レビュー】

Vトリップ

当ブログ経由での三井住友カードの新規申し込みで最大10,000円相当の紹介ポイント付与

この記事では三井住友カードの新サービス「V TRIP(Vトリップ)」についてFP1級保有の現役銀行員の筆者が詳しくまとめています。

今回は、保有するプラチナプリファードを使って実際にVトリップで旅行予約を行いました。

「Vトリップって実際安く予約ができるの?」「どれくらいポイントが貯まるの?」と疑問をお持ちの方必見の記事となっています。

この記事を読んでわかること
  • 三井住友カードの「Vトリップ」とは?
  • 「Vトリップ」での旅行予約で獲得できるポイント額
  • 「Vトリップ」での旅行予約は本当にお得なのか?
  • 「Vトリップ」は他社サイトよりも有利なのか?

Vトリップ対象の三井住友カードの申し込みは当ブログ経由がお得!

当ブログからの紹介入会で最大10,000円相当の紹介特典があるのでお見逃しのないようお申し込みください。

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

プラチナプリファード新規入会キャンペーン!紹介入会でさらに10,000円相当ポイント付与
プラチナプリファードの新規入会キャンペーンについてまとめています。プラチナプリファードは紹介入会で10,000円相当のポイントがプレゼントされます。お得にプラチナプリファードに入会されたい方は、当サイト経由のお申し込みがお得です。

【完全版】プラチナプリファード徹底解説!気になるポイント還元率、メリット・デメリット総まとめ
プラチナプリファードを愛用する筆者がプラチナプリファードのポイント還元率、クレカ積立の条件、プリファードストアの活用方法などについてわかりやすくまとめています。プラチナプリファードは年会費の元が取れるのか入会を迷われている方は必見です。

プラチナプリファードかゴールド(NL)どっちがおすすめ?ポイント還元率、クレカ積立、キャンペーン【比較】 
プラチナプリファードと三井住友カード ゴールド(NL)はどっちが有利なのかFP1級の現役銀行員が解説しています。ポイント還元率、クレカ積立付与率、新規入会特典などを徹底比較しています。

プラチナプリファードのANAマイル還元率が4.8%の実績を解説|1年で76,800マイルを貯めた
プラチナプリファードで貯まるVポイントってマイルに交換できる?「ANAカードやJALカード」と「プラチナプリファード」ならどっちがお得にマイルが貯まる?プラチナプリファードでは「Vポイント」が貯まり、マイルへの交換が可能です。そうなると、プ...

    • 筆者 とことこ|30代 現役銀行員

    • ファイナンシャルプランナー1級

    • 資産運用、ライフプラン提案など個人資産運用コンサル業務

    • クレジットカードで貯めたポイントで家族旅行を楽しむのが趣味

    • 三井住友カード プラチナプリファードを使用中

Vトリップのポイント還元率

2025年3月31日、三井住友カードの新サービスVトリップが発表されました。

Vトリップは、三井住友カードの会員限定の旅行予約サイトとなっており、旅行予約で最大10%のポイントが貯まるのが目玉となっています。

Vトリップを使って予約できる内容は、国内海外のホテル、航空券、レンタカーとなっており、価格にもこだわったサイトとなっています。

ベストプライス保証や価格予測、価格変動通知といった機能も備わっており、お安くホテルや航空券を抑えたい方にもぴったりのサイトとなっています。

Vポイントの対象カードとポイント還元率

Vトリップでポイントが貯まる対象カードは以下の図の通りです。

三井住友カードのナンバーレスシリーズ(NL)のポイント還元率が高くなっています。

通常のカードのポイント還元率と合わせたVトリップで獲得できるポイント還元率が以下の通りです。

プラチナプリファードの場合はVトリップで最大10%還元三井住友カード ゴールド(NL)や三井住友カード(NL)の場合はVトリップで最大5.5%還元を受けることができます。

支払い金額が大きくなる旅行予約でこれだけの高還元を受けることができるのは見逃せません。

Vトリップ ポイント還元率

プラチナプリファード
三井住友カード
ゴールド(NL)
三井住友カード(NL)
年会費 33,000円 5,500円
年間100万円以上の利用で
翌年以降永年無料

初年度年会費無料CP中
永年無料
新規入会特典

紹介特典

最大83,600円相当

最大26,600円相当

最大26,600円相当

通常ポイント還元 1% 0.5% 0.5%
Vトリップ
国外ホテル予約還元
10%
2025/4/30まで期間限定
20%
5.5%
2025/4/30まで期間限定
15.5%
5.5%
2025/4/30まで期間限定
15.5%
Vトリップ
国内ホテル予約還元
7%
2025/4/30まで期間限定
17%
2.5%
2025/4/30まで期間限定
12.5%
2.5%
2025/4/30まで期間限定
12.5%
Vトリップ
航空券予約還元
2.5% 1% 1%
公式サイト 公式サイト 公式サイト

Vトリップの利用には、必ず三井住友カードが必要になります。

新規のカード発行は、カード保有者からの紹介がお得ですのでまだカードをお持ちでない方は、ぜひ当ブログ経由でのお申し込みをご検討ください。

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

Vトリップの期間限定キャンペーン内容

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

現在、期間限定でVトリップは「+10%Vポイント還元」キャンペーンを実施しています。

こちらのキャンペーンは、通常のVトリップのポイント還元に加えて、さらに「+10%Vポイント還元」のポイント還元を受けることができる破格のキャンペーン内容となっています。

「+10%Vポイント還元」対象となる予約は国内・海外のホテル予約のみとなっていますが、最大で10,000円相当のポイントを上乗せで受け取れる魅力的なキャンペーンです。

期間限定ですので、お見逃しのないようお申し込みください。

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

Vトリップを使って実際に旅行予約をしてみた

Vトリップは三井住友カード会員限定の旅行予約サイトのため、対象のカードを保有していない方はどのような旅行予約サイトなのか確認することができません。

今回は、プラチナプリファードを保有する筆者が実際にVトリップで旅行予約を行った様子や予約価格などをご紹介したいと思います。

Vトリップの旅行予約の手順

Vトリップで旅行の検索や予約を行うためには、三井住友カードとVpassアカウントが必要になります。

すでに三井住友カードとVpassアカウントがある方であれば、すぐにVトリップのホームページに飛ぶことができます。

Vトリップの旅行予約サイトへはVpassアカウントが必要

三井住友カードのVトリップ公式サイトより、Vpassでログインを行い、専用ページへアクセスします。

Vpassの情報がそのまま連携されて、保有するVポイント数なども自動的にVトリップに連動される仕組みになっています。

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

Vトリップで国内ホテル予約

今回はGWに計画中のディズニー旅行をVトリップを通じて予約しました。

Vトリップのホテル検索は非常にシンプルで、「目的地」「日付」「人数」を入れると簡単に該当するホテルの情報が地図情報と一緒に表示されます。

Vトリップは新しい旅行予約サイトですが、トリップアドバイザーの口コミ情報が連携されているため、ホテルの評判なども確認しながらホテル選びを行うことができます。

キャンセル料の有無やキャンセル可能期間、朝食の有無などもわかりやすく表示されるので、安心して予約を進めることができました。

Vトリップのキャンセル安心オプションとは?

Vトリップでは、「キャンセル安心オプション」をつけると、旅行予約をキャンセルした際どんな理由でも予約代金が返金されます。

有料のサービスにはなるものの、旅行直前の急なキャンセルに備えたいという方にはおすすめです。

航空券の場合:出発の3時間前までのキャンセルで予約代金の80%を返金
ホテルの場合:チェックイン前までのキャンセルで予約代金の100%を返金

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

Vトリップで航空券予約

続いて、関東までの航空券もVトリップで予約をしました。

Vトリップでは、日程選択の際に上記の画像のように、航空券の価格帯が色で分けられており、価格が安い日程がわかりやすい画面構成になっています。

「区間」「日程「人数」を入力するとすぐに最安値価格が表示されます。

「料金の追跡」機能も用意されており、即決できない場合には価格変動通知を受け取ることができます。

「乗り継ぎ」や「航空会社」、「出発時間」などを細かく絞ることができるので、お目当ての条件の航空券を簡単に見つけ出すことができます。

Vトリップ 価格据え置きプランとは

Vトリップでは有料で「価格の据え置きプラン」の選択が可能です。

価格据え置き代金を支払うことで、最大21日間航空券の価格変動の影響を受けずに予約を検討することができます。

航空券は日々予約状況によって価格の変動がありますので、「なるべく価格が下がるまで予約を待ちたいが、逆に値段が上がってしまうのも心配」という方におすすめのサービスとなっています。

Vトリップ フライトトラブル安心オプション

Vトリップでは、有料で「フライトトラブル安心オプション」を付与することができます。

2時間以上のフライトの遅延や欠航が発生した場合、以下のような対応を受けることができます。

「他の航空会社のフライトへ無料で再予約」または「再予約可能なフライトが希望に添えない場合は全額返金(当初航空券はそのまま利用可)」

イベント参加や冠婚葬祭などどうしてもフライトが確保できないと困るような場合には、こちらのオプションをつけておくと安心かと思います。

新規入会キャンペーンで
最大73,600円相当プレゼント

当サイトからの紹介で
\さらに10,000円相当を追加プレゼント/

(三井住友カード公式サイト)

Vトリップを使って獲得できたポイント額は?

今回は、Vトリップを利用してGWのディズニーリゾート旅行を予約してみました。

決済はプラチナプリファードで行ったため、国内のホテル予約で7%、航空券予約で2.5%、さらに+10%ポイント還元キャンペーンの適用も受けることができました。

予約内容

✔︎ 国内ホテル予約
  「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」大人2名 2泊
  総額 110,668円
  → 7%ポイント還元 + 10%ポイント還元(キャンペーン利用)  

✔︎ 航空券予約
  「JAL」 関西↔︎羽田 大人2名
  総額 36,230円
  → 2.5%ポイント還元

国内ホテル+航空券予約で獲得できたポイント額

今回、我が家がVトリップで行った予約で獲得したポイント額は以下の通りです。

実際のポイント付与は旅行後になるため、獲得ポイントは予約時点の概算金額になります。

旅行代金ポイント還元額キャンペーン加算額
+10%
最大10,000P付与
獲得ポイント
国内ホテル予約110,668円7,746P10,000P17,746P
航空券予約72,460円1,811P1,811P
合計183,128円9,557P10,000P19,557P

今回、総額183,128円の旅行予約で19,557円相当のポイントを獲得することができました。

通常のVトリップのポイント還元だけでも魅力的な水準ですが、さらにキャンペーン特典で10,000Pの加算を受けることができたためかなりまとまったポイントを獲得することができました。

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

Vトリップは他の旅行予約サイトと比較して安いのか?

Vトリップでの旅行予約で2万円近いポイントを獲得することができましたが、予約価格が他のサイトに比べて安価だったのか検証します。

VS エクスペディア(Expedia)

エクスペディア(Expedia)で同様に予約を検索してみると、数百円だけVトリップの方が総額がお安くなっています。

旅費はほとんど変わらず、Vトリップであれば2万円近いポイントを獲得することができているので、かなりお得に旅行予約ができたと満足しています。

Vトリップ
旅行代金
Expedia
旅行代金
国内ホテル予約110,668円110,569円
航空券予約72,460円72,680円
合計183,128円183,249円

VS 楽天トラベル

続いて楽天トラベルでも同様のプランを検索してみました。

楽天トラベルは、航空券とホテルがセットのプランが安くなっていたのでそちらで検索しています。

Vトリップ
旅行代金
楽天トラベル
旅行代金
国内ホテル予約110,668円
航空券予約72,460円
合計183,128円191,200円

楽天トラベルの航空券とホテルがセットのプランに比べて、Vトリップのほうが8,000円近く総額が抑えられています

楽天トラベルからの予約の場合2,000円ほどポイントがつくようですが、Vトリップであれば2万円弱ポイントが付くのでVトリップの方が圧倒的に有利ということがわかります。

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

【まとめ】Vトリップは最安値予約でポイント高還元!

今回、Vトリップを利用してGWのディズニーリゾート旅行を予約してみました。

エクスペディアや楽天トラベルよりも安い旅行代金で、約2万円相当のポイント還元を受けることができました。

Vトリップは最安値で予約できるだけでなく、高いポイント還元も受けることができるため、かなりメリットが大きい旅行予約サイトといえます。

プラチナプリファード
三井住友カード
ゴールド(NL)
三井住友カード(NL)
年会費 33,000円 5,500円
年間100万円以上の利用で
翌年以降永年無料

初年度年会費無料CP中
永年無料
新規入会特典

紹介特典

最大83,600円相当

最大26,600円相当

最大26,600円相当

通常ポイント還元 1% 0.5% 0.5%
Vトリップ
国外ホテル予約還元
10%
2025/4/30まで期間限定
20%
5.5%
2025/4/30まで期間限定
15.5%
5.5%
2025/4/30まで期間限定
15.5%
Vトリップ
国内ホテル予約還元
7%
2025/4/30まで期間限定
17%
2.5%
2025/4/30まで期間限定
12.5%
2.5%
2025/4/30まで期間限定
12.5%
Vトリップ
航空券予約還元
2.5% 1% 1%
公式サイト 公式サイト 公式サイト

Vトリップの対象となる三井住友カードをお持ちでない方は、当ブログ経由の紹介入会がお得です。

新規入会キャンペーンに加えて、プラチナプリファードのお申し込みで10,000円相当、三井住友カード ゴールド(NL)または三井住友カード(NL)のお申し込みで2,000円相当のポイント付与があります。

新規入会キャンペーンを利用すると初年度はかなり大きなポイントを獲得することができます。

ぜひ、この機会をお見逃しのないよう当ブログ経由で対象の三井住友カードをお申し込みください。

当ブログ経由の申し込みで
\紹介特典最大10,000P付与/

三井住友カードの入会は当ブログ経由がお得

コメント